シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2021/04/30 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
老年実践演習/Gerontlogical Practical Skills Training
時間割コード
/Course Code
NPR007
開講所属
/Course Offered by
大学院博士前期課程看護学研究科看護学専攻/
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2
主担当教員
/Main Instructor
甲斐 博美
専攻・コース
/course
NPコース
必修・選択
/ 
必修
開講時期
/Semester term
前期前半 、 前期後半
学年
/Grade
2年
担当教員
/ 
甲斐博美 古川雅英 佐藤博 迫秀則 竹内山水 山本真 中村雄介 平井健一 田村委子 藤谷悦子 
恵谷玲央 高野政子 小野美喜 草野淳子 足立綾 吉田智子
講義形態
/Class Type
演習
オンライン授業の実施について
/online
一部オンライン
科目の目的と概要 集中演習および主体的な訓練プログラムによって、初期診療で頻繁に遭遇する疾病に対する診察・治療技術の習得を目指す。シミュレーターを用いたフィジカルアセスメント技術、超音波検査などの医療機器を使用した診察・検査技術の習得、さらには創傷処置、胃瘻カテーテルの交換心のうドレーンの抜去等循環器関連、透析や瘻孔管理等に必要な治療技術について安全・確実に実施できるようにする。診療の場で、これらの技術を連動させながらNPとしての診察・治療を実践できる能力を養う。
授業計画 1-2 気管挿管、気道確保、人工呼吸器療法(山本)
3-6 創部・褥創処置技術(縫合、抜糸、デブリードメント、VAC療法)(古川 藤谷)   
7-8 末梢動脈血採血技術、胃ろうカテーテル交換技術、気管カニューレ交換(佐藤 藤谷)     
10-11 心のうドレーン抜去等創部ドレーン抜去の循環器関連(迫 藤谷) 
12-14  末梢静脈カテーテル挿入(田村)  
15-16 透析関連、瘻孔管理(平井)
17-18 画像診断検査(MRI検査・血管撮影検査、X線撮影・CT検査)(恵谷)  
19.20.胸部X線画像の読影、CT,MRIの画像の読影(中村)
21.22. エコー撮影技術(頸部、腹部など)(中村)
23.24 エコー撮影技術(心臓) (竹内)

詳細のスケジュールは別途渡します。(演習施設の感染対策等により、日時変更の可能性あり)
その他の授業の工夫 実践演習に必要なシミュレーターや物品を準備し、それぞれの演習がスムーズに実施できるように、学内と病院の両方で演習を行います。必要に応じて、演習には他部門の専門職の協力も得ます。
時間外学修 事前にビジュアルラーニング・ナーシングスキルの視聴をすること
看護師特定行為研修共通科目テキストブック シリーズ(メディカルレビュー社)テキストを含む、演習のための基本的な知識習得のための自己学習が必要です。
評価方法と評価割合 出席、ディスカッション、課題、到達度(70%)
演習終了後に技術習得評価表の提出(30%)
テキスト ビジュアルラーニング・ナーシングスキルの視聴
看護師特定行為研修共通科目テキストブック シリーズ(メディカルレビュー社)他
看護師特定港区分別科目研修テキスト シリーズ (MCメディカ出版)
その他
実務家教員の有無
/Practical teacher
実務家教員詳細
/Practical teacher details
甲斐博美:看護師 高野政子:看護師 小野美喜:看護師 草野淳子:看護師 足立綾:看護師 
吉田智子:看護師
教員以外で指導に関わる者の実務経験の有無
/Practical experience of non-teachers involved in teaching
教員以外で指導に関わる者の実務経験:内容
/Contents of practical experience of non-teachers involved in teaching
古川雅英:大分岡病院(実務家)形成外科医師 佐藤博:大分岡病院(実務家)消化器外科医師 
迫秀則:大分岡病院(実務家)循環器外科医師 竹内山水:たけうち小児科(実務家)小児科医師 
山本真:大分協和病院(実務家)内科医師 中村雄介:大分医療センター(実務家)放射線科医師 
平井健一:大分市医師会立アルメイダ病院(実務家)泌尿器科医師 
田村委子:別府医療センター(実務家)看護師 診療看護師 
藤谷悦子:大分岡病院(実務家)看護師
実務経験を生かした教育内容
/Educational content utilizing practical experience
臨床の医師や看護師、診療看護師が特定行為に係る技術や治療に係る判断や技術などの実践を指導します。
DPとの対応(研究者養成)
/Response with DP (training of researchers)
DPとの対応(看護管理・リカレント)
/Response to DP (nursing management / recurrent)
DPとの対応(NP)
/Response to DP (NP)
1.包括的健康アセスメント能力 、 2.医療処置管理の実践能力 、 3.熟練した看護実践能力 、 4.チームワーク・協働能力 、 5.看護管理能力 、 7.倫理的意思決定能力
DPとの対応(広域看護学)
/Correspondence with DP (Wide Area Nursing)
DPとの対応(助産学)
/Correspondence with DP (Midwifery)
DPとの対応(健康科学)
/DP

科目一覧へ戻る