シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2022/06/28 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
老年NP特論/Seminar for Advanced Gerontlogical Nurse Practitioner Activities
時間割コード
/Course Code
NPR001
開講所属
/Course Offered by
大学院博士前期課程看護学研究科看護学専攻/
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1
主担当教員
/Main Instructor
森 加苗愛
専攻・コース
/course
NPコース
必修・選択
/ 
必修
開講時期
/Semester term
後期後半
学年
/Grade
2年
担当教員
/ 
森加苗愛 藤内美保 堀裕子 甲斐博美 小野美喜 光根美保 庄山由美
講義形態
/Class Type
講義
オンライン授業の実施について
/online
オンライン
科目の目的と概要 1.老年期の対象者(家族含)に対し、効果的な看護を実践するために、高齢者に生じやすい健康問題を把握し、看護援助および理論の重要性について理解する。また、自己の実践事例における看護の現象と看護理論の関係について考察し、看護理論を看護実践に活かす意義を理解する。また、看護理論を実践に活かしたより質の高い看護実践を探究する。
2.質の高い高齢者看護を効果的に実践するため、診療看護師(NP)としての自己の活動基盤(組織や地域)の理解を深め、活動戦略について考察する。
授業計画 01.オリエンテーション,【GW1-1】事前課題1:自己の「良い看護ができたと評価した実践事例」について
02.看護理論とは
03.高齢者(家族含)に生じやすい健康問題と看護に関連した理論/慢性期・終末期
04.家族への看護と看護理論,社会資源について
05.高齢者(家族含)に生じやすい健康問題と看護に関連した理論/急性期・回復期
06.【GW1-2】自己の看護実践事例における看護理論に基づいた考察結果について
07.老年NPの役割と活動戦略について,【GW2】事前課題2:今後の自己の活動基盤に関する分析結果について
08.病院内、在宅における感染管理の基本と実践方法
09.在宅における高齢者の看護と多職種連携・社会資源の活用
10.在宅における高齢者の看護と老年NPの役割・活動戦略
11.がん看護と緩和ケア
12.へき地・離島における高齢者の看護と多職種連携・社会資源の活用
13.へき地・離島における高齢者の看護と老年NPの役割・活動戦略
14-15.【発表】①自己の実践事例における看護理論に基づいた考察
            ②自己の今後の活動基盤の分析に基づいたNPとしての活動戦略について

その他の授業の工夫 自己の経験事例を理論を活用して丁寧に振り返ることで、自己の診療看護師(NP)としてのより質の高い看護実践を探究できる機会とする。
今後自己の診療看護師(NP)としての活動基盤(組織や地域)を分析し、その特徴を踏まえて自己の立案する機会とする。
時間外学修 【事前縦鼻】
1.自己の高齢者を対象とした実践事例から『良い看護ができたと評価した実践事例』を1事例選択し、指定の書式(別紙1:学会の抄録に倣った書式)でまとめる。
2.今後の活動基盤(組織や地域)に関する分析の実施と結果(参考資料あり)
<方法>
1)参考文献により、今後自己が診療看護師(NP)として活動していく活動基盤(組織や地域)に必要な情報収集を行う。
2)得られた情報から活動基盤(組織や地域)現状を把握し、課題を分析する。
3)対策について検討して診療看護師(NP)としての今後の自己の役割を考察し、活動戦略を検討する。
評価方法と評価割合 1.以下の1)~3)のレポート
   1)高齢者を対象とした自己の「良い看護が実践できたと評価した事例」における看護理論に基づいた考察結果
   2)今後の自己の活動基盤(組織や地域)に関する分析結果および老年NPの役割と今後の自己の活動戦略
   3)老年NP特論を受講しての感想
2.発表スライド
3.講義および発表当日の討議への参加状況
■上記1~3で総合的に評価する。
テキスト 1.松下博宣著:続看護経営学「超」実践編,日本看護協会出版会, 1997.
2.松下博宣著:看護経営学第4版, 日本看護協会出版会, 2006.
3.陣田泰子ほか著:成果を導く目標管理の導入方法 日総研出版.2004.
4.監訳/中村美鈴,江川幸二;高度実践看護総合的アプローチ 改訂第2版,へるす出版,2020.
その他
実務家教員の有無
/Practical teacher
実務家教員詳細
/Practical teacher details
森加苗愛:看護師 藤内美保:看護師 堀裕子:看護師 甲斐博美:看護師 小野美喜:看護師 
教員以外で指導に関わる者の実務経験の有無
/Practical experience of non-teachers involved in teaching
教員以外で指導に関わる者の実務経験:内容
/Contents of practical experience of non-teachers involved in teaching
庄山由美:壱岐病院(実務家)看護師(診療看護師)
光根美保:中津胃腸病院(実務家)看護師(診療看護師)
実務経験を生かした教育内容
/Educational content utilizing practical experience
病院やへき地で活動する診療看護師の実践活動例を紹介する。
DPとの対応(研究者養成)
/Response with DP (training of researchers)
DPとの対応(看護管理・リカレント)
/Response to DP (nursing management / recurrent)
DPとの対応(NP)
/Response to DP (NP)
1.包括的健康アセスメント能力 、 2.医療処置管理の実践能力 、 3.熟練した看護実践能力 、 4.チームワーク・協働能力 、 5.看護管理能力 、 6.医療保健福祉の活用・開発能力 、 7.倫理的意思決定能力
DPとの対応(広域看護学)
/Correspondence with DP (Wide Area Nursing)
DPとの対応(助産学)
/Correspondence with DP (Midwifery)
DPとの対応(健康科学)
/DP

科目一覧へ戻る