日本国際看護学会 第8回学術集会において学生企画を行いました!
更新日:2024年10月16日
ページ番号:0007385
2024年10月5日~6日に開催された一般社団法人日本国際看護学会 第8回学術集会(大会長は国際看護学研究室桑野紀子教授)において、本学の学部生が学生企画「多文化理解って何だろう?」を行いました。
今夏、MOU締結校との国際交流プログラム、個人短期海外研修、MOU締結校でのサマーキャンプに参加した学生が、それぞれの経験を通して考えた多文化理解について発表を行い、そのあと参加者と本学の学生とでグループに分かれ、多文化理解についてディスカッションを行いました。
学生たちはこの企画運営を通して、自分たちの経験を振り返り、多文化理解について深く考えるよい機会となりました。
国際交流委員会