大学紹介

看護管理学研究室

更新日:2023年5月19日 ページ番号:0005889

研究室紹介

研究室紹介の画像

 

 

 

 

 

誰もが質の高い医療や看護を受けることができ、病気を予防したり、病気になっても病気や障がいとうまく付き合いながら、その人らしく、質の高い人生を送ることが大切です。そのためには、人々が健康的かつ自立的に生きることを様々な職種と協力しながら支援することが必要になります。研究室では、そのための新しい看護を皆さんと一緒に学び、考え、創造していきます。

[研究領域]看護管理、在宅看護、家族看護

 

教員紹介

 教授:福田 広美 Hiromi Fukuda

 講師:荒木 章裕 Akihiro Araki

 助教:姫野 雄太 Yuta Himeno

 助教:矢野 亜紀子 Akiko Yano

【学部】担当科目とねらい

1年次生

予防的家庭訪問実習

  1. 対象者の生活状況、健康観、ライフヒストリーなどを知り、地域で生活する人として「健康の視点」から、対象者の全体像を理解することができる。
  2. 対象を理解するため、または相互理解を深めるためのコミュニケーションの重要性を理解し、自らのコミュニケーション力についての課題を考えることができる。
  3. 予防的家庭訪問として、グループメンバーと話し合いを通して、今後の学習課題を考えることができる。

2年次生

看護管理学概論 I

看護を取り巻く社会背景と共に看護管理の基本となる概念を学習する。看護管理に必要な保健医療福祉の法制度について理解を深め、看護管理の基盤となる知識を学ぶ。

 

家族看護学概論

家族全体を看護の対象と考え、家族の力を最大限に引き出し、家族全体の健康を目指す看護を学ぶ。多様な家族に対する理解を深めるため、理論やモデルを学習し、家族看護を行える力を養う。

3年次生

在宅看護論

疾病や障がいをもちながら地域で生活する人々とその家族に対して、在宅看護を行うために必要とされる基本的な考え方や援助方法を理解する。さらに、近年多様化する医療依存度の高い人へのケアや在宅ターミナルケアについて学ぶ。

4年次生

在宅看護論実習

訪問看護ステーションおよび在宅看護における多様な場での実習を通して、疾病や障がいをもちながら在宅で療養する人々とその家族に、継続的かつ予防を含めた看護を提供する。また、地域包括ケアシステムについて理解を深めながら、その人らしい社会生活を支える看護を探求する。

 

看護管理学概論 II 政策等含む

看護管理のプロセスおよび管理の実際について学習する。医療や看護の質を高めるための理論や方法、看護管理に関する理論を学ぶ。また、看護の対象となる人々に良質な看護を提供するための経営や政策についても理解を深める。

【大学院】担当科目とねらい

看護管理学特論

保健・医療・福祉に関する制度と組織、看護管理の基本となる理論とその展開について学ぶ。また、具体的な看護管理プロセスに対する理解を深めるとともに、質の高い看護サービス提供のために看護組織が備えるべき機能について考える。さらに、看護の質評価の方法とその改善のための手法および看護管理研究について考える。

 

看護管理学演習

看護管理に関する実践力を高めることを目的に、組織の現状分析を行い、課題を明らかにしたうえで看護管理演習の計画を立案する。立案した計画をもとに演習と文献による考察を行い看護管理の実践向上に繋げる。

卒業研究テーマ

令和4年度

  • 病棟看護師のチームワークと職務満足の関連に関する研究
  • 地域在住高齢者における日常的な会話と社会的フレイルとの関連
  • 新型コロナウイルス流行下における看護大学生の就職活動プロセスに関する質的研究 
  • COVID-19における看護学生の外出・対人接触回避行動と感染に関する認知との関連 
  • 看護師が認識または実践するスピリチュアルケアに関する文献検討
  • 訪問看護師による過疎地域高齢者への在宅移行期の支援に関する研究​

令和3年度

  • 看護師長の行動とスタッフの職務満足の関連に関する研究-病床規模による違いに着目して- 
  • へき地の訪問看護ニーズに関する文献検討ー利用者および看護師の視点からー 
  • へき地・離島における看護師の人材確保と就労継続に関する文献研究 
  • アドバンスケアプランニングにおける看護実践に関する文献研究
  • 在宅看護における災害時の家族看護に関する文献研究

令和2年度

  • 在宅ホスピス・緩和ケアにおける訪問看護師のグリーフとそのケア
  • 在宅看護を担う看護師への新任教育と継続教育の効果と課題~文献研究~
  • 看護基礎教育における看護大学生のリーダーシップと学習態度に関する研究
  • 訪問看護師による服薬管理支援の現状
  • 看護・介護におけるAI・ロボットによる患者及び医療者への影響と課題~文献研究~
  • 在宅パーキンソン病患者が抱える困難と支援のあり方についての現状調査

令和元年度

  • 新人看護師教育におけるeラーニングに関する文献研究
  • 中途採用看護師の実態と支援に関する文献研究
  • スピリチュアルペインを抱える在宅療養者及び家族に対して訪問看護師が実践するケア
  • 発達障がい児・者の優れた支援者に求められる能力・スキルの検討-保護者の視点から
  • 診療所における看護師のアドバンスケアプランニングに対する認識と実施

平成30年度

  • 近年の医療事故・インシデントおよび医療事故防止対策の動向に関する文献研究
  • 看護大学生を対象とした就職活動に関する調査研究-3,4年生の比較-
  • 在宅療養者を介護する家族のスピリチュアルペイン-手記から見える家族の想い-
  • 喉頭摘出者の永久気管孔におけるセルフケア行動と呼吸トラブル発生頻度の関係
  • 看護大学生を対象とした就職活動に関する調査研究-大分県内希望者と県外希望者の比較-

 

卒業研究テーマの画像1卒業研究テーマの画像2  

 ゼミ 鞄

社会貢献

大分県中小規模病院等看護管理支援事業 

大分県下で、「看護の地域ネットワーク」を基盤とする、中小規模病院の看護管理者の看護管理能力の向上のための研修事業を行っています。

大分県版中小規模病院等看護管理者支援事業報告書​<外部リンク>

会議  チラシ  報告書<外部リンク>