DNP(Doctor of Nursing Practice)コース
DNPコースの概要
看護実践に焦点を当て、研究成果(エビデンス)を現場に応用できる能力を備えた高度実践看護師を養成することを目的として、2026年4月に国公立大学初のDNPコースを大学院博士課程後期に開設します。
学位:博士(看護学)
募集定員:2名
出願資格
看護師、助産師、保健師資格を得た後、看護職として、5年以上の 実務経験がある方で、出願時点において保健医療機関等で勤務しており、入学後も継続して勤務する意思のある方。 次の 1、2 のいずれかに該当する方。
1 NP、専門看護師としていずれかの資格を有する方 2 博士課程(後期)研究者コース出願資格に該当する方
オンライン入試説明会
日時:2025年9月20日(土曜日)午前10時~11時 場所:ZOOM(参加登録していただいた方に後ほどメールでご案内をいたします) 参加の希望がある場合は、9月19日(金曜日)までに下記リンク先フォーム(外部サイト)から登録可能です。 説明会申し込みフォーム:https://forms.gle/rXuqxYV2j6TUAWud7<外部リンク>
第27回看護国際フォーラム 「求められる変革をどう実現するか -エビデンスを現場に実装するDNPへの期待-」
テーマ「求められる変革をどう実現するか -エビデンスを現場に実装するDNPへの期待-」
主催:大分県立看護科学大学 / 共催:大分県看護協会
日時:2025年10月25日(土曜日) 13時00分~16時20分
会場:Zoomウェビナーにて配信 ※
募集定員:500名(先着順) 参加費:無料
※後日オンデマンド配信を行います
オンデマンド配信を視聴希望の方も事前のお申し込みが必要です。
オンデマンド配信の詳しい日程が決まり次第、HPに掲載しお知らせいたします。
詳細やお申し込み方法はこちらからご確認ください→https://www.oita-nhs.ac.jp/site/generalpublic/27th-forum.html
お問い合わせ先
〒870-1201 大分県大分市大字廻栖野2944-9
大分県立看護科学大学内 DNPコース担当
TEL: 097-586-4300
E-mail:mochida@oita-nhs.ac.jp